SEKAI NO OWARI Saoriさんによる『読書間奏文』

昨日ご紹介させていただいた村上春樹さんの本、

『もし僕らのことばがウィスキーであったなら』ですが、


webで関連情報を何気なく見ておりましたら、

SEKAI NO OWARIの"Saori"こと、藤崎彩織さんによる

--------------------------------------------------------------------------------------

(文春オンライン-[文學界 2017年4月号]連載)

『村上春樹とウイスキー 読書間奏文』

http://bunshun.jp/articles/-/1627?page=1

--------------------------------------------------------------------------------------

なるものを見つけました^^。


以前からツイッター等でも度々ウイスキーの話題が登場し、好きなウイスキーをいつでも飲めるようにスキットル(ウイスキーボトル)を持っているという、ウイスキー愛の深い^^Saoriさん。この『読書間奏文』では、彼女がこの本(『もし僕らのことばがウィスキーであったなら』)を手に抱えバーへ向かったエピソードを含め、ウイスキーを好んで飲むようになった経緯や、本に対する思い等が素敵な文章でまとめられています。ウイスキー好きの方ならうんうん^^、と共感できる部分があるかと。


リンクを張りましたのでぜひ全文をご覧ください^^☆


ちなみに、Saoriさんはアイラモルト、スペイサイドモルトがお好きなようです。

(「カリラ」「ラフロイグ」「ボウモア」「アードベッグ」「ラガヴーリン」

「キルホーマン」「ポートエレン」/「ヴァルベニー」「ザ・グレンリベット」「マッカラン」等)

本についての言葉ではありませんが、『読書間奏文』の中の

"やはりウイスキーを男たちだけに飲ませておくのを、もどかしく思う。"

というSaoriさんの言葉も印象的でした^^。


最近では、若い人たちや、女性も、ウイスキーを好んで飲む方が増えてきていますね。

こんなサイトも見つけました^^。

⇒「体の中からキレイになろう!女性にウイスキーをおすすめする3つの理由」

http://macaro-ni.jp/7573#heading-27376


●なお、当店では、オーナーの「若い人たちにもバーの良さを知ってもらいたい!」という思いから、「20歳~24歳までの学生さん]に向けたサービスをご用意しています^^。

⇒"バー"に興味のある方、当HP~[20歳~24歳までの学生さんへ]のページをぜひご覧くださいね♪

https://ivy-oldbar.shopinfo.jp/pages/983968/page_201705042100


男女年齢問わずバーでの時間を愉しむ人が増えることはとても嬉しいです^^。

おひとりでもぜひプラッとお立ち寄りください。

【IVY old bar(アイヴィ オールドバー)】

IVY oldbar⇒移転[MALT BAR 魔の巣]

※移転し、{MALT BAR 魔の巣}歌舞伎町にて営業中です。

0コメント

  • 1000 / 1000