鶴 (ノンエイジ) スリムボトル/陶器ボトル【終売品】
ニッカウヰスキーのブレンデッド・ウイスキーを代表してきた高級銘柄であり、2014年NHK朝ドラにもなった「マッサン」のモデル「竹鶴政孝」が、約60年間にわたる彼のウイスキー造りの集大成として最後に手掛けた銘柄="ブレンダー竹鶴政孝の遺作"でもあります。
↓ 写真は、「鶴」のノンエイジ "スリムボトル"と、"陶器ボトル"。
↑ 陶器ボトルはノリタケ製だそうです。
味わい:甘く豊かな樽熟成の香りとフルーティーな香りが調和、まろやかな口当たりで、なめらかな甘いコクとビターな味わいが口いっぱいに広がり、甘く華やかな香りとほろ苦さ、ほのかなピートの余韻が長く続きます。43度
後に「鶴 17年」が発売されましたが、その際、政孝の養子・威(たけし)氏によるブレンドに変わります。陶器ボトルのデザインとしては、ネックの鶴の文字の下に"17"が付くようになります。(ちなみに、竹鶴政孝は年代表記は反対の立場だったようです)
◎「鶴」(ノンエイジ)←初代ブレンダー:竹鶴政孝
◎「鶴 17年」 ←2代目ブレンダー:竹鶴威
17年ものは原酒構成の制限が異なり、味わいも別物となります。当店には「鶴 17年」もございますので、違いを感じてみたい方はぜひ飲み比べてみてはいかがでしょうか^^。
※【2015年・終売】終売の理由は、2008年頃からのハイボール人気、そして2014年~のマッサンブームでウイスキーの販売量が予想以上に伸びた結果、原料となる原酒が不足してしまった点にあるといわれています。
0コメント