グレンフィディック 19年 マディラカスクフィニッシュ

世界販売数量No.1シングルモルトである"グレンフィディック"。そのなかで、こちらは免税店向けにリリースされた“エイジ・オブ・ディスカバリー”シリーズの第1弾。エイジ・オブ・ディスカバリーとは、大探検時代、大発見時代を意味し、マディラカスクは、15世紀にポルトガル人がマデイラ島を発見したことにちなんでボトリングされました。芳醇な香りと、奥行きのあるアップル、イチジク、アプリコットのような味わいが魅力です。

(ちなみに、このシリーズの第2弾は「バーボン・カスクF」、第3弾は「レッドワインカスクF」です)


[グレンフィディック蒸留所]

1963年、ブレンデッド用にではなく、世界で初めて"シングルモルト"として発売した蒸溜所。その創業は1887年にまで遡る。スコットランド・スペイサイド地方。ゲール語で"グレン"は峡谷、川の名でもある"フィディック"は鹿。そのためグレンフィディックのボトルには牡鹿のシンボルが描かれています。


IVY oldbar⇒移転[MALT BAR 魔の巣]

※移転し、{MALT BAR 魔の巣}歌舞伎町にて営業中です。

0コメント

  • 1000 / 1000