スペイモルト フロム マッカラン 1997 蒸留所ラベル G&M社

年々稀少性が高まりつつあるシングルモルト"ビンテージマッカラン"。

中でもゴードン&マクファイル社(G&M社)※の高品質な"シェリーカスクマッカラン"は、G&M社が選別し用意した樽で熟成され、古くから熟成の大切さに目を向けたG&M社ならではのクオリティーコントロールがなされた逸品です。

G&M社のマッカランは、各年代でリリースがありますが、こちらの蒸留年"1997年"は、"2015年"にボトリングされた90年代の最新作(熟成約18年)。以降のビンテージ・マッカランのリリースは全く未定だそうです。


カスクタイプ:ファーストフィル&リフィルシェリーホグスヘッド。

シェリー樽熟成の影響に加え、青リンゴ、干しブドウ、マンゴー等の香りと、存在感のある蜜蝋がチャーした(火入れし内側を焦がされた)オーク樽と見事に混ざり合う最高の香り。味わいは、はじめは熟れたバナナ、ナツメグ、ナツメヤシの風味をともなって白コショウが感じられる。そしてダークチョコレート、焚火の燃えさしが加わります。43度


(SPEYMALT FROM MACALLAN DISTILERY 1997 FIRST FILL SHERRY HOGSHEAD GORDON&MACPHAIL)


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

※「ゴードン&マクファイル社」(G&M社)

1895年創業・最も歴史の古い老舗の一つであり、現在世界で最も知名度の高いボトラー。自社で用意した樽に原酒を詰めてもらって独自の熟成を図る、という独立瓶詰業者のパイオニアとしての一面も持ち合わせており、安定した高い品質に絶大な信頼が寄せられています。

そのG&M社の歴史を作った看板シリーズが、創業当時より販売を続けている「蒸留所ラベル」シリーズ。シリーズ共通のラベルではなく、蒸留所ごとにオリジナルのラベルが貼られていることからこのシリーズ名が付きました。これは各蒸留所との長く深い関係を持つG&M社のみに許された、他のボトラーには真似の出来ないこと。

また、無名蒸留所や既に閉鎖されたもの、更にはオフィシャルにリリースされていないアイテムまで、G&M社の幅広いラインアップは圧巻です。

IVY oldbar⇒移転[MALT BAR 魔の巣]

※移転し、{MALT BAR 魔の巣}歌舞伎町にて営業中です。

0コメント

  • 1000 / 1000