ホワイト・ヘザー デラックス 15年
White Heather De Luxe/古酒/スコットランドの独特のピートが香るなめらかなブレンデッド・スコッチ・ウイスキー。 "White Heather(ホワイトヘザー)"は、“白いヒースの花”という意味を持っており、その"ヒース"が本品の味わいの秘訣にもなっています。
スコットランドでは、枯れた"ヒース"が土に埋もれ、やがてウイスキーの製造に欠かせない"ピート(泥炭)"(…モルトウイスキーの香りを特徴づける重要な材料)になります。本品は、"ピート"の素となる"ヒース"の名前が付いているだけあって、味わいにも程よいスモーキーさが感じられる逸品。
キーモルトには、ハイランド地方スペイサイドのアベラワー蒸溜所のモルト原酒を使用しており、アベラワー独特のシェリー感を残しながら、モルトウイスキーとグレーンウイスキーをバランスよくブレンド。濃厚なシェリー他様々なフルーツを感じる香り、香ばしい風味、甘く重厚な味わいとなめらかさのバランスが取れた高級感のある味わいが特長です。43度
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎"ヒース"(ツツジ科エリカ属の総称‐別名:エリカ、ヘザー)は、通常はピンク紫系の色の花を咲かせるのですが、まれに白い花を咲かせる事があるため、スコットランドでは四葉のクローバーのように、その白い花を見つけると幸運になれると言い伝えられているそうです^^☆
本品のほか、「ホワイト・ヘザー 8年」は、洋酒好き・BAR好きの方なら誰もがご存知?の漫画(2015年ドラマ化)『BARレモン・ハート』に登場するため知る人も多く、また、スコットランドの民族衣装を着たバグパイパーがかわいらしい「ホワイト・ヘザーバクパイパー」の陶製ボトルは応接室の飾りや贈り物としても人気があります。
「ホワイト・ヘザーバクパイパー」
0コメント