ポートエレン [1979-2005] 25年 5thリリース オフィシャル【希少品】
ポートエレンのオフィシャルリミテッドリリース、1979年蒸留2005年詰め・5th。57.4度
潮の香りを持って長期熟成された魅惑のモルト。
凝縮された深い味わいが魅力的。蒸留所閉鎖のため、希少な1本。
(PORTELLEN [1979-2005] 5th RELEASE AGED 25 YEARS)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※[ポートエレン蒸留所]
"ポートエレン"とはアイラ島にある、港の名前でもあり、村の名前。名前の由来はキャンベル一族の長の妻「エリノア」からきているとも言われています。
1825年に創業。その後100年にわたり家族経営が続けられましたが、1920年代にDCL(ディスティラーズ・リミテッド・カンパニー/UD社の前身)に買収されその傘下に。そして1929年~1966年まで操業を停止し、再び再操業されましたが、後の1983年に完全に停止。しかし製麦部門だけはその間も拡張され、その後はモルトスター(麦芽だけを専門につくる業者)として、同じUD社(ユナイテッド・ディスティラー社)系列のラガヴーリン、カリラをはじめアイラ島の他の蒸留所に麦芽を供給。
幸い蒸留所の閉鎖前に蒸留していたストックがかなりの量であったため、閉鎖後も様々な瓶詰業者物から、この銘柄が瓶詰され、現在も市場で見かけますが、今後新たに造られる可能性は全くない状態のため、アイラモルトの中で最も希少価値のあるモルトとなっています。樽原酒のストックの所有者:UD社。
(1997年12月、UD社の親会社であるギネス社がグランドメトロポリタン社と合併。社名をディアジオ(Diageo)社とし、以降は、旧"UD社"は"UDV(ユナイテッド・ディスティラーズ&ヴィントナー)"を名乗っています)
0コメント